仕立て直し。

chili

2012年02月26日 13:55

雨だとなんとなく眠い・・・。
ぐうたら~な週末土日。
ちょっとだけ写真撮れたのでアップw

************

ハオルチアの増やし方についてよく聞かれますが・・・
1.親株サイズになるまで待って自然に子吹き
2.葉挿し
3.胴切り繁殖

自然が一番いいのですが・・・
どうしても!という場合には3の方法。

徒長させてしまった場合・・・
根っこが腐ってしまった場合・・・

手軽に栄養繁殖(子吹き)させたい場合・・・

親株の外葉1~2周残して
テグスなどでばっさりと胴切りします。


これは昨年末に胴切り(斬首)したもの。

仕立て直し&増やしたいのでばっさりと。


季節が合えば、1ヶ月ほどで発根します。

切り口はしっかりと乾燥させること!


『黒オブ』親株は・・・

根っこがしっかりしているので葉挿しより効率がいいです。
発芽してる部分は上記写真の頭部分がすっぽり入っていたんですー。
まるでパズルのようですね♪


なかなか増えにくいものはこの方法がお手軽ですが・・・
失敗もあるので自己責任で行ってくださいねー(汗)

梅雨&夏時期はおススメできません!!
(失敗しかけた経験あり^^;)


関連記事